FrontPage
- 世界初!
- 界面活性剤ゼロの洗剤!
- 洗顔・ボディー・シャンプー万能洗浄剤・・・
何故、 バジャンは生まれ、オススメするのか?
万能で、人体に害のない重曹を主成分とした無機物洗剤『バジャン』について、
書いてまいります・・・。
今から足かけ10年前になります。
信頼する知人から『バジャン』教えて頂いたのです。
特に、何も説明はありませんでした。
只、一言、『界面活性剤を一切使っていない洗剤』という事は、聞かされたと思います。
公に認められることは余りありませんでした。
しかし、
PRTR法によって、その毒性は明確に謳われるようになりましたが、
多くの方は、そのことについてよく知りません。
簡単に書きますと、
合成洗剤、言い換えますと界面活性剤が、
人体に有害な「有毒マーク」指定が、定められたのです。
それは、
- 触れると皮膚に刺激を与えたり、目を痛めたり、
- 健康への有害性がある物、
- 川や湖などに水質に有害な物
しかし、
ほとんど知られていません。
それは、どこもほとんど報道されることがなかったからです。
市販されている洗剤は、ほとんど合成洗剤であり、界面活性剤です。
そして、
多くは大手の洗剤メーカーにより流通されています。
その原料は、石油産業がその基幹産業となっています。
そのためかどうかは知りませんが、
大手の洗剤メーカーにとっては、都合の悪い情報だったからかもしれません。
一度だけ、
新聞報道されました。
しかし、
巷では、原因の分からない皮膚病が蔓延してしています。
その典型は、
『アトピー性皮膚炎』です。
老いも若きの年々増加の一途です。
アトピーとは、「原因のわからない」という意味で付けられました。
経皮毒という言葉があります。
「経皮毒」という本も発刊されましたが、
出版が拒否された経緯もあります。
ところが、
石鹸を含む界面活性剤を全く使用しなくなると、
アトピー性皮膚炎が、好転し、一年以内に症状が改善されます。
そして、さまざまな皮膚症状が消えてまいります。
例えば、
残留界面活性剤が原因とされる、
下着などによる乾燥肌や、敏感肌が減少します。

その為に、
界面活性剤ゼロの洗剤として、バジャンは誕生したのです。
これを一人でも多くの方に知っていただき、お試しいただいて、
辛い皮膚障害から脱却していただきたいというのが願いです。
バジャンは、重曹から作られています。
そして、有害な有機物は一切含んでいません。
無機物を組み合わせることにより、
世界で初めての製法特許を取得しました。
全く泡も立ちませんが、
汚れは驚く程、速やかに落ちます。
これもドイツでのテストでは、
世界の有名な洗剤メーカーの合成洗剤を差し置いて、
世界一の洗浄力を示しました。

それでいて、
洗浄液では、メダカも平気で生きることが出来るのです。
洗濯用洗浄剤「バジャン」におけるメダカ試験の報告 書
ちょっと、
信じられないかもしれませんが、
本当の話です。
これも信じられないかもしれませんが、
アトピー性皮膚炎は界面活性剤(石けんを含む)を使わないと、
好転すると書きましたが、
バジャンを使うと、好転します。
これは、
アトピー性皮膚炎の権威である、
『アトピーは合成洗剤が原因であった!』の著者、磯辺善成医学博士が、
推奨されているので、間違いないでしょう。
かと言って、
バジャンがアトピーに効くという話ではないので、
誤解しないで下さい。
アトピー性皮膚炎は界面活性剤を使わないと、好転する!
という事をご理解いただきたいのです。では、
どのように使用すれば良いのかについて書きます。
バジャンは、「界面活性剤ゼロ」で 出来ています。
- 洗濯用洗剤(バジャン)
- お肌専用の洗剤(ママプレマ)
- シャンプー・洗顔(エコパウダー)
- 保湿用全身ボディーローション(ナンナミスト)

他にも、
スペシャルスキンケア製品や、ペット用、そして、ヘアーコンディショナーも加わりましたが、
その事は割愛して話を進めます。
界面活性剤ゼロですから、
泡も立ちませんし、水も全く濁りません。
メダカや金魚も入れると、平気で泳ぎます。
そのままにしていても、一匹も死にません。
しかし、目には見えませんが、
水中に爆発的にイオンが増えます。
実は、そのイオンが、
汚れを掻き出し、分解し、瞬く間に水に溶かし込むので す。
濯げば、
たちどころに汚れを流し去ります。
一般の合成洗剤の10分の1の水でも十二分です。
すぐに済みます。水の節約、時間の節約は絶大です。
そして、
残留洗剤(残留界面活性剤)がゼロです。
これは洗濯、お肌、ヘアー(洗顔)にも共通するものです。
只、少しずつその適正配合に違いがありますが、
ここでは割愛します。
保湿用全身ボディー ローション(ナンナミスト)について、
重要なことを書きます。お肌、ヘアーの洗浄後は、アフターケアが大切です。
その為に、
保湿用全身ボディーローション(ナンナミスト)が開発されました。
アフターケアーのポイントは、保湿です。お肌も、ヘアーも乾燥すると、
角質がめくれ上がり、カサカサし、やがて、傷みの原因になります。
特に、
アトピー性皮膚炎等は、乾燥は禁物です。
ナンナミストは、一言で言えば、超酸化状態の水です。
PH2.5ぐらいに調整されており、
特殊な電気分解法で作られた強酸性水です。
しかし、
容器のままでは、いつまでもその状態を保持しています。
特許製法です。
殺菌力を有し、お肌を清潔に保つばかりでなく、
お肌やヘアーを引き締めるアストリンゼン効果がありま す。
それだけでも保湿性が高い超酸化水ですが、
特殊な保湿材、お肌やヘアーに安全な保湿材が加えられていますので、
いつまでもしっとり感が続きます。
乾燥肌といえども、これで一発OKです。
アトピー性皮膚炎の方は、
主治医の先生が勧める保湿軟膏を併用されることをお奨めします。
もう一度、書きます。
アフターケアは、保湿 が大切です。
それには、全身ボディーローション(ナンナミスト)が守ります。
多くの方の喜びの声が届いています。

モニター160人の驚くべき結果
160人のモニター様から「バジャン」と「ママプレマ」の使用感に関する回答をいただきました。
モニター様の大部分の方は、ご本人またはご家族がアトピー性皮膚炎、乾燥肌あるいは敏感肌の方々です。約一ヶ月間、界面活性剤の残留性が高い合成洗剤はも ちろん、石けんの使用も中止していただき、当社商品を試用していただきました。
そしてその結果は、下記に示すように驚くべきものでした。
※両商品は医薬品ではありません。使用感には個人差があることをご了承ください。
「バジャン」も「ママプレマ」も医薬品ではありません。
安全に衣類や体の汚れを落とし、環境も汚染しないというだけの商品です。市販の洗剤やボディソープの使用を止めて、たった一ヶ月間切り替えただけで このような変化が現れるということは、界面活性剤などの化学物質を含む商品が、デリケートな肌を持つ方にいかに悪影響を与えているかを逆説的に示している のではないでしょうか?
「バジャン」「ママプレマ」2点を使用した感想
|
「バジャン」「ママプレマ」「ナンナミスト」3点を使用した感想
![]() |
|
私のようなアトピーの人間はお風呂もかなり苦痛です。体が乾燥しているので、お湯がしみ、痛みを伴ってし
まいます。そして体が温まると皮膚のかゆみが増し、湯船の中で皮膚がめくれ上がるくらい掻いてしまうことも・・・。しかし「ママプレマ」を入れたお風呂は
トローンとしたとろみのついたお湯で私の皮膚を優しく包み込み、水道水の独特な尖った感覚もなく、温まってもかゆみがありません。お風呂上りの肌のカサつ
きも気にならず、しっとり感が翌日まで続くのです。 |
![]() |
|
子供(13歳)のアトピー症状は6年間に及び、皮膚科に通院をしていましたが改善のないままに時間は過ぎ
ました。様々な医薬品や、一個三千円もする石鹸等、必死で対策を講じましたがすべて徒労。そんな辛い時間を経て偶然に「バジャン」「ママプレマ」「ナンナ
ミスト」を紹介されたのです。 |
2013年世界一展に選ばれました!
「THE世界一展」は、
日本の誇る「魅せますニッポンの技と人」です!!
界面活性剤0(ゼロ)バジャンが選ばれました。